top of page

ハラスメント相談窓口代行
ぽけんアプリ

ぽけんアプリ

スクリーンショット 2020-11-10 19.25.15 (1).png
  • 低価格:従業員1名あたり月額300円のみ

  • スピード導入:最短1週間で窓口設置

  • 簡単:従業員への周知のみで運用開始

​パワハラ防止法とは?

2020年6月に労働施策総合推進法(通称:パワハラ防止法)が改正され、2022年4月1日より、中小企業含む全企業にて「パワハラ防止のための措置」を講じることが義務化されました。雇用形態問わず、すべての労働者に対する職場でのパワーハラスメントを防止するため、企業には相談窓口の設置が義務化され、ハラスメント相談者に不利益な扱いをすることも禁じられています。

未設置企業には厚生労働省による助言・指導・勧告・企業名公表等、社会的制裁措置の可能性も。さらには、パワハラを発端とした労災認定のリスクも高くなり、企業ブランドイメージの低下にも繋がりかねません。

企業が抱える悩み

​ハラスメント相談窓口設置が義務化されると知らなかった

​準備時間もない中、担当者決定やルール整備など、どこから手をつけたら良いか分からない

費用や手間を最小限に留めたい

社内窓口設置の仕組みづくりは難しい、だが外部に委託すると費用が高くなりそう

従業員にも企業にも効果的な運用をしたい

ハラスメント相談窓口設置のタイミングで、複数のサービスを一本化し、企業側の管理のしやすさと、従業員の利便性を同時に叶えたい

ぽけんの特徴

イント1:スピード導入可能、最短1週間で窓口設置完了

イント2:窓口設置から社内通知、相談業務まで網羅的にサポート

イント3:スマートフォン/携帯によるチャット形式で、いつでもどこでも相談可能

イント4:シンプルな価格設定​、従業員1名あたり月額300円 ※相談回数上限なし

イント5:多国籍企業にも対応可能、英語、中国語での相談も可能

イント6:様々な健康支援コンテンツ(例、ストレスチェック)が揃う

従業員

人アイコン2.png

相談・ヒアリング

企業

ぽけんロゴ.png

(同意のあった相談のみ)

内容報告

企業アイコン.png

ぽけんアプリの導入効果

法令遵守のご支援

ぽけんアプリの導入により、ハラスメント相談窓口の設置はもちろん、ストレスチェックの実施や健康相談等が可能になることで、企業における義務施策の多くをカバーすることができます。

​2

従業員の健康増進

コロナ禍以降、休職相談や労災認定件数が急増する中、従業員へは定期的なメンタルフォローを実施していくことが大切です。ぽけんアプリではハラスメント相談窓口はじめ、心身のケアを目的とした健康相談窓口やストレスチェックも同時にご利用いただくことで、従業員の日々の健康増進をサポートしております。

企業健康費用のコストカット

企業における健康関連総コストは、従業員の医療費や病気休業等の費用よりも、体調不良等での業務効率低下による労働損失の方が大きいと言われています。ストレスや職場への不安・不満による体調不良は目に見えにくいものです。現状で問題認識がなくても、早いタイミングから従業員の心身の健康状態に気を配り、健康増進施策に投資することが、結果、企業健康費用のコストカットにつながります。

​4

助成金や健康経営認定支援

健康経営優良法人認定は昨今多くの企業に注目され、認定されることで、SDGs活動やブランディングに繋がります。ぽけんアプリを導入すれば、認定に必要な施策項目の多くをカバーできるのみならず、申請作業及び健康経営関係の補助金申請まで、網羅的にサポート致します。

導入の流れ

導入決定後、従業員様にアプリの登録を行っていただくだけで簡単に利用開始できます。

ぽけんアプリのその他機能

ストレスチェック

5分で​簡単にストレスチェックを実施でき、結果はマイページからいつでも確認可能。健康経営の足がかりとして、全企業におすすめです。

健康相談機能

医者や看護師をはじめとする専門家が、利用者様の様々な健康のお悩みにお答え致します。

資産形成・保険商品の個別相談

各種保険商品の特徴を簡潔に確認でき、気になる商品や加入プランを見直したい場合には保険の専門家にアプリ内で相談することが可能です。

診察券やお薬手帳の管理機能

診察券や薬の処方箋をカメラで読み取れば、アプリ内で管理が可能に。

体調に不安がある時は、「病院検索」機能で近くの病院をすぐに検索出来て安心です。

Vision

保険とヘルスケアの融合を実現

「健康と安心」は、充実な人生の土台であります。
しかし、しっかりと自分自身の「健康」に向き合い、「安心」できる方はどのくらいいるのでしょうか。この現状は決して個々人の問題ではなく、日本の保険およびヘルスケアシステムの様々な課題の産物だと考えます。
私たちは、健康と前向きに向き合い、安心できる保険およびサービスを提供することにより、ユーザーの人生をより充実にし、より良い保険およびヘルスケアシステム創りに貢献していきます。

bottom of page